考察・感想
ごきげんよう!みなさまいかがお過ごしでしょうか? 休職していたのに、その間は結局一度も記事を書かなかった…ひたすらまったり好きなことや好きな人と会うことをしていました。年明けから復帰して、いろいろしています。元気です。さてそんな今日この頃、…
ごきげんよう。今回は、ドリフェス!という奇跡と出会わせてくれた友人のお母様に捧げる感想文です。 以下はドリフェス!超新参にわか野郎(女です)がラストライブに行ってめちゃくちゃに心を動かされたという話になります。 さらっとした目次 ・ライブに行く…
ごきげんよう!サードライブ福岡公演をついに明日に控えた今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?わたしは最推し(※阿部さん)の誕生日を前にわくわくしています!!!(書き始めたのはまだ日付が変わる前でした) って、そんなこたぁどうでもいいんだ…
ごきげんよう。 THE IDOLM@STER SideM 3rd ANNIVERSARY DISC 02がついに世に放たれましたね。01には担当ユニットであるAltessimoの曲が収録されていたのだけど、あまりにも02もエモくてエモくて担当がいないのにあと周りが書いてて楽しそうだったからついま…
ごきげんよう。なんかここ最近感想を文字にすることが楽しくてついいろいろ「あれ書きたいな」って思っていたことをモリモリ書いてしまっています。 書きたいときに書きたいだけ書くスタイルなので、これから突然何ヶ月も更新がなくなったりするかもしれませ…
ごきげんよう。 ちょっと忙しくてわたわたしていましたが、やっと筆をとれました。ついこの間サードアニバについて書いたばかりなのですが、いや、そんな時だからこそ、今回のイベントストーリーについてどうしても触れたくなったので書きます。感想というか…
ごきげんよう。 THE IDOLM@STER SideM 3rd ANNIVERSARY DISC 01Cafe Parade & Altessimo & Legenders 発売おめでとうございます!!!!! (試聴はこちら↓) THE IDOLM@STER SideM 3rd ANNIVERSARY DISC 01 Café Parade & Altessimo & Legenders 試聴動画 【A…
ごきげんよう。 昨日2017年11月18日。アニメ「アイドルマスターSideM」にて、担当ユニットのひとつであるAltessimo(をまだ結成する前の都築圭と神楽麗)が、動いて喋りました。 なんという世界線に生きているんだ。感謝しかない。 それに伴い、いろいろ都築さ…
ごきげんよう。 THE IDOLM@STER SideM「Cybernetics Wars ZERO~願いを宿す機械の子~」CD発売おめでとうございます!!!!! それからLIVE ON ST@GE!配信おめでとうございます!!!!!タイムラインはエムステでいっぱいだが!わたしもエムステツイートめ…
ごきげんよう。夏も終わりかけていますがまだまだ暑いです。 さて、8月も終わりに差し掛かった今日この頃、タイトルの通り、舞台「追放選挙」を、観てきました。 以下、原作ファンで伊純白秋さんのヲタクの、舞台は好きですがそこまで詳しくはない程度の二…
(「追放選挙」というゲームの伊純白秋さんという方のお話です)(タイトルはグラール騎士団が好きな皆様にとってはおなじみのアレです)(5月末くらいに深夜テンションで書いた文章を少し追記した程度の残念な文章です。) ごきげんよう、最近なんかびっくりする…
温度差が激しくて体温調節がままならない今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ついに昨日、4月26日THE IDOLM@STER SideM ORIGIN@L PIECES 04が発売されました。 今回はその中でも担当である都築圭さんの楽曲「Sanctuary World」のお話をします。 …
ごきげんよう、こんばんは。本当に書きたいことを書きたいときに書くスタイルが確立しつつある(物は言いよう)。 さて、今回筆をとったのは他でもない、担当のソロ曲の試聴について思ったことを覚え書きするためです。Twitterで発散したのだけど、流れてしま…
ごきげんよう、こんばんは。 本当にブログが不得手なのがバレる。継続して何か文章を書くことがこんなにも苦手だとは…。本当はCORONAの発売のときに途中まで記事を書いていたのだけど、結局着地点がわからず非公開のまま数ヶ月熟成させてしまった結果、月編…
ごきげんよう、こんばんは。気づけば8月ももう半ばにさしかかっているという事実に震え上がっている今日この頃です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 せっかくブログを作ったことだし何か書きたいなぁ、と思う反面、ワーッとまとまった文章を書くのがとても…