ごきげんよう

一年中ふとんが恋しい

「音楽」と「世界」

ごきげんよう、こんばんは。
本当に書きたいことを書きたいときに書くスタイルが確立しつつある(物は言いよう)。

 

さて、今回筆をとったのは他でもない、担当のソロ曲の試聴について思ったことを覚え書きするためです。Twitterで発散したのだけど、流れてしまうのが少しさみしいなと思い、そういえばそんなときのためにここのブログ作ったっけ、って思い出した。

今回お話する「担当」とは、SideMの担当のことである。
315プロダクションに入社し、現在わたしはWとAltessimoの担当Pをさせていただいています。まだまだ新人へっぽこPながら、先日の浅草絢爛歌謡祭では無事上位入賞を果たし、念願の名前入りプロデュース実績称号をゲットしたぱかP。めちゃめちゃ嬉しかった。なんだかんだ都築さんとのご縁が一番多く恵まれたのもあって、担当の中でも思い入れが一番強いのが都築さんだったんです。これでやっと都築さんの担当Pだって胸を張って言えるな、と思った。

そしてセカンドライブ。縁あって1日目は現地に行くことが出来たのだけど、もう本当に、あの時あの場所で、Altessimoの初めての大舞台をこの目で見られたことは本当に幸せなことだったと思う。もちろんLVの2日目も315で、Wはすごくキラキラしてた。担当の2ユニットに限らず、315プロのみんなはすごく輝いていて、間違いなくわたしの人生で最も315な二日間だった。一週間以上経ってやっと少しずつ落ち着いてきたのだけど。まだ落ち着いてない時、彼らのさらなる活躍に思いを馳せている時(14日)に事件は起きた。

いやソロ試聴今来るか。今か。そうか北斗くんの誕生日か。

 

いやほんとに。セカライの余韻の中では破壊力マシマシすぎた。
セカライ前に来なかったのは「セカライでは歌わないよ宣言」であると同時に運営様のお慈悲であったに違いない。間違いなくこれセカライ前に来てたら生きて幕張から帰れなかった自信がある(?)。

 

というわけで本題。試聴を聞いて感じた徒然なること。

まず最初のチューニングのような音。そこまではよかった。そこから。
こんなに速い曲だとは思わなかった。今までずっと都築さんってまったりしたイメージがあったから、つい曲もゆったりしたテンポの曲だとばかり思っていて、まさかEchoes My Noteより速いこんな疾走感溢れる曲が来るとは本当に思っていなくて、まずめちゃくちゃびっくりした。中の人である土岐さんも仰っていたけれど、まさに「そう来たか~~~!!!」って感じ。
彼にとって世界はこんなにもドラマチックに見えていて聴こえていて、そのことを「音楽」を通して感じられたこと・気づけたことがすごく嬉しい。それってすごいことじゃない…?言ってしまえば彼らは二次元の住人で、直接会ったりはできない存在だ。作品世界のなかで、その作品の言葉を通して人となりが語られて、形作られていく。それが普通だと思っていたし、多分普通の作品なんだろうと思う。でも彼らはアイドルだから、歌をステージを通してこちらの世界に語りかけることができる。

彼にとっての世界をこうして音を通して感じられることに「都築圭はアイドルで表現者なんだ」と改めて痛感させられた。アイドルマスターってすごい。声優さんってすごい。

 

サビまではどこか哀愁漂うメロディが続く。音楽的にいうなら短調ってやつなんだろうな(ヤマハ音楽教室で学んだ知識はどこへ弾け飛んでしまったんだろう)。

これまたセカライ後に聞いたのが効いた(ギャグではない)のかもしれない、どちらかというと麗さんを見守る方にいることが多かったように思う都築さんだけれど、彼もまたすごく苦しんでいたわけだ。セカライでの「Opus」は本当に見ているこちらまで涙が止まらなくなるくらい苦しかった。そんな彼の苦しみが伝わってくるAメロ、Bメロ。

 

そしてサビ。浅草で明らかになったお父様や「(麗さんの言葉を借りると)親友」、そして「伝説の歌姫」との別れ。
自らの求める「音楽」を失ってしまった彼が「見つけた世界」。
それはきっとアイドルとして生きる道であり、315プロダクションで出会ったたくさんの人たちとの日々、そして神楽麗・Altessimoのことなんだろうなぁと。
それこそ今までの世界がReverse(Rebirthかもしれない)するほどの強烈な出会い…(ここで「Opus」最後の2人を思い返して泣き崩れるぱかP)

 

「日々湧き上がる音の泉を、僕はあといくつこの世界に留められるのかな。」

 テンポに関してに少し戻るけども、聞いていてこのフレーズを思い出した。まず彼の中にまた「留めたい」と思えるほどの音の泉が湧き上がってくるようになったということ、そしてそれをどれだけ留められるだろうという彼の不安と期待が曲の疾走感にも表れているように思う。

 

正直な話。麗さんのオリピがあってから、少し不安だった。「Opus」では「一人じゃ未完成な音楽」だった2人だけれど、麗さんは「My Note」をしっかりひとりでも奏でられるようになっていて。でもじゃあ都築さんはどうなんだろう、ってすごくすごく不安だったんです。仙台で麗さんが「都築さんは一緒じゃないのか…さ、寂しくなどない!」って言ってくれることにどこか安心していたし、「やっぱり2人のAltessimoが好きだから」って言い訳して逃げていたのだけれど、すごく失礼な話だった。都築圭はとっくに、神楽麗と出会ったときに新しい世界を見つけていたんだね。

もちろん出会った時点ではまだ未完成ではあったんだろうけど、でもそこから彼の、彼らの「音楽」はまた鳴り始めた。そして今回のオリピでそれぞれがまた「自分の音楽」を取り戻して、奏でられるようになった。もう彼らはひとりでも立派なアイドルで表現者だ。でも2人でならもっと高みに行ける。これがAltessimoの形なんだ。そんなことにまで気づかせてもらえたソロだった。本当に都築さんにソロ曲をありがとうございます。世界に感謝したい。まぁまだハーフサイズなんだけどね。発売4月なんだけどね。待てない。

そんなことを言っている間に今週末には空くんと昂輝のソロが出てしまうし、明日からアスタリアイベだ。心と体力が果たしてもつのか…次回作にご期待ください。

 

多分恐らくフルが出たらまた何かしら言及するかもしれない…?前回から触れたかった具体と抽象の話はまた何かしらの機会に…とりあえず明日からのイベントの準備してきます、待ってろ悠介!ちゃお!